人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き


まだ2日目の続きです。いったいいつになったらこの旅のダイアリー終わるのかな?


2日目雨で出番のないSAKURAでした。ので、まずは3日前の家でのSAKURA。定位置の座椅子におさまっています。真正面はキッチンなので、ママが料理や片付けしているのが眺められます。


新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_02591425.jpg

と、一昨日空いた新潟の日本酒2本。さらっと美味しい。「鶴の友 上白」は新潟でいただいたもの。「そんなに日本酒が好きなんだったら。美味しいよ!これ。」って。

もう一本は、ママが若いころに関西でも(多分日本中で?)大流行りした「越乃寒梅 別撰」。やっぱりなかなかのもの。


新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_02594787.jpg

埋蔵文化財センターから、謙信公ゆかりの寺社へ。ずっと雨だったので、SAKURAは車で待機。ママはゆっくり見れました。


まずは見逃せない春日山林泉寺。上杉謙信公菩提所です。

「明応6(1497)年、越後国守護代長尾能景公の17回忌にあたり、長尾家の菩提所として創建されました。ご開山は曇英恵応禅師。それから40年後、能景公の孫上杉謙信公は6世天室光育大和尚に学問を学び、さらに7世益翁宗鎌大和尚について禅のおしえを学び、さとりを開きました。」(パンフレットより)


惣門は謙信公によって春日山城から移築された、往年を寺に伝える唯一の門。


新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03002275.jpg
林泉寺 惣門

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03005451.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03011119.jpg
惣門からみた山門

山門は謙信公建立。江戸末に地震によって焼失、大正時代に再建されて謙信公直筆(これは本物が宝物館にあった!)の山号「春日山」と7世益翁宗鎌大和尚から真意を学ばれた{第一義}の大額が再び掲げられている。19歳で春日山城主、40歳で永遠の眠りにつかれ、この寺に葬られた。境内に御墓もあったのですが、雨で見落とした。


新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03014727.jpg
山門

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03021089.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03022500.jpg
ここには

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03024261.jpg
「春日山」の大額

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03031560.jpg
山門からみた本堂

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03040868.jpg
山門からみた惣門

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03043849.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03045109.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03050696.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03052369.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03053984.jpg
宝物館から見た山門と鐘楼

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03061051.jpg
鐘楼

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03063017.jpg
山門 「第一義」の大額

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03071253.jpg
本堂 右が宝物館

宝物館で係りの人に説明していただきました。なんといってもあの2つの大額がありました! ガクトが謙信公祭に来たら、ファンがこの寺に押し掛けるとか。う~ん、あまりイメージじゃないなあ。


本堂は、平成9年、開創500年を記念して建立。本尊は釈迦牟尼仏。

昔はむかって左に修行する建物が多くあり、修行僧も多かったとか。

立派なお寺でした。


春日山城跡にも登りたかったのですが、雨で断念。残念。



次は、春日山神社。

「謙信公を祭神とし、旧高田藩士小川澄晴が浄財を募り、祭主となって創建したもの。日本近代童話の父と呼ばれる小川未明は澄晴の長男。」(パンフレットより)

境内とてもきれいな佇まいでした。参道の階段がきつかった。


新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03073319.jpg
春日山神社へ この石段がたいへんだった

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03100032.jpg
下でSAKURAの車が待つ

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03102950.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03104344.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03110785.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03112730.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03114715.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03120795.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03122247.jpg
神輿殿

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03125258.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03131515.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03132913.jpg
まだ紅葉が見頃

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03143023.jpg


次は、春日神社。

(越後守護上杉氏の氏神。春日山城築城のとき鬼門神として山頂から遷座したと伝えられ、春日山城の名前の由来となった。)(パンフレットより)


新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03153137.jpg
春日神社

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03160676.jpg
車で登ってしまったけど、ここの石段もかなりのもの

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03165347.jpg

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03171089.jpg
小さな社でした


とこの日はこれで終了。「天地人」で行きたかったので、春日山城に登れなかった以外は大満足なママでした。


凍えそうな雨の中だったので、温まりに上越市中心街でフレンチの夕食。とても美味しかったワン。(SAKURAは車待機だワン!)


新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03175952.jpg
上越で

新潟への旅 その3 上越・春日山の続き_f0075595_03181590.jpg
ワインとフレンチ ちょうどボジョレ解禁の日でした


また宿に戻り、鵜の浜温泉につかりました。わん宿うの浜館でした。あったかい宿でした。


つづく


by sakura-corgi | 2017-12-09 03:19 | SAKURA | Comments(0)

SAKURA一家の成長日記


by sakura-corgi